明太子と味付け海苔の専門店です。
長崎でつくられています。
こんにちは。ようこそお越しくださいました。
こちらは長崎に本社があります大洋食品です。
長崎市にある工場で製造している「明太子」と「たらこ」。
大村市にある工場で製造している「海苔」。
この2つにフォーカスして公式通販をはじめました。
続きを読む
![九州長崎](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-illust-01.png)
![大村工場](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-01.jpg)
たらこ?明太子?
ネットでも検索キーワードとして根強い人気を誇るこのキーワード。たらこと明太子のちがいについて、真面目にその製造に携わる企業が回答してみました。
続きを読む
![たらこ?明太子?](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-illust-02.png)
![たらこ?明太子?パスタ](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-02.jpg)
焼海苔?味付け海苔?
コンビニのおにぎりも地域によって、焼海苔と味付け海苔で違うということご存知でした?
醤油も全国で味わいが変わるように。海苔も異なって当然といえば当然なのですが、折角の機会。詳しくご説明いたします。
続きを読む
![焼海苔?味付け海苔?](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-illust-03.png)
![海苔](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-topic-03.jpg)
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
- ・MENTAIKO・AJITSUKENORI
私たち大洋食品の扱う海苔は、国産100%!
食味と口触りの柔らかさが国内でも指折りの、地元九州の有明海産が7割と大半を占めています。
続きを読む
![おにぎりと海苔](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-illust-01.png)
![味付け海苔](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-01.jpg)
大洋食品のたらこ事業は2012年に長崎市の本社工場でスタートし、業務用や家庭用の商品を製造しています。
原料に使用しているのは、北米アラスカ産とロシア産のスケソウタラの卵。
続きを読む
![スケソウタラ](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-illust-02.png)
![明太子たらこ](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-02.jpg)
チョーコー醤油と共同開発した人気商品「あごだし明太子」
醤油屋なのに醤油が使えない!?チョーコー醤油の開発担当者に開発当時のエピソードをお聞きしました。
続きを読む
![あごだし](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-illust-03.png)
![あごだし明太子](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-03.jpg)
2022年は、有明海産の海苔は歴史的な大不作だったこと、ご存知でしょうか?
海苔の養殖には、降水量が大きく関わってくるのです・・・
続きを読む
![海苔](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-illust-04.png)
![海苔](https://gigaplus.makeshop.jp/taiyoshoku/images/top-kodawari-04.jpg)